村上春樹『風の歌を聴け』

台風が近づいていた夕方。

吹きつけた風に僕の生も流れていった。

一生懸命に働いていても、ボーっと過ごしていても時間は過ぎ去って行く。

風は時間の流れを教えてくれているのだろう。風車のように時計は回る。

 

青春に吹く風は台風のように荒々しく不安が混じっている。

進路、就職、恋愛。あらゆる取捨選択が求められる。

選択をするということはほかの選択肢を諦めるということだ。

人生は諦めの連続。何かを選び取り何かを失う。それが人生なのだろう。

諦めるという痛みに傷つき耐えて大人になっていく。

 

実家は海に近かった。思い悩んだとき、深夜によく海に行った。

今では川沿いを歩く。風を浴びたくなるのだ。

岐路に立ったとき風を感じたくなるのは、風が生を実感させてくれるからだと気づく。

ニーチェの言葉が深く刺さる。

 

「昼の光に、夜の闇の深さがわかるものか。」

 

 

どんな人にも風は等しく吹く。

風は何を語りかけているだろうか。

風の歌に耳を澄まそう。

首にぶら下がっている時計の針は今も動いている。